はじめに ここ最近の状況によって、SNS上では動画による投稿が爆発的に増えてます。しかもライブハウスでの公演が軒並みキャンセルになっている状況もあり、ライブ配信が特に多いように感じます。 いつもライブしてるときは、機材の […]
サックス関連
サックス奏法、アイテム、その他ノウハウを紹介しています。
ミュージシャンのためのライブ配信環境(スマホ編)
はじめに ここ最近の状況によって、SNS上では動画による投稿が爆発的に増えてます。しかもライブハウスでの公演が軒並みキャンセルになっている状況もあり、ライブ配信が特に多いように感じます。 いつもライブしてるときは、機材の […]
ヤナギサワ「YanyBooster」試奏レポート
ヤナギサワから発売されたサックスパーツ「YanyBooster」の試奏レポートです。ピッチがよくなる!音がまとまる!と噂のパーツですが、要するにネックジョイントスクリューです。基本のネジのほか、オプションネジが2つ(軽い […]
管楽器としてのEWIの表現力
はるばる福岡よりEWIレッスン受講に来ていただいた方がいらっしゃり、そこでいろいろとお伝えしたことの備忘も含めて書きたいと思います。アルトサックスを吹いていらっしゃり、EWIをサックスに近づけたいという話がありましたので […]
何はともあれフルブロウ
フルブロウの習慣 サックスという楽器は音を出すこと自体は比較的簡単ですが、その後、よいサウンドを追求することは果てしない道のりです。私もサウンドについて日々精進するところですが、一つ心がけていることとして、練習の中で一定 […]